湘南LOGBOOK

ロングボードのグライド感に夢中なサーファーのブログ。ロングボードのこと、波・旅の記録などサーフィンに関することを書いています。

サーフィン ワックスのダマを綺麗に作る方法

サーフィン中の滑り止めとして必須のワックス。

水温の変わり目や、一定期間経った際など、グリップ力を保つために塗り替えが必要だが、サーファーとしては仕上がりの綺麗さにも拘りたい。

サーフボードの性能を活かすにはワックスをしっかりと

今回はワックスアップを綺麗に行う方法を紹介する。特にロングボードの場合、塗る面積も大きいため始める迄は億劫に感じるが、この方法だと効率よく塗ることができる。

塗り始める前のポイント

①室温が大事

夏場など気温が高い状態だと、ワックスがデロデロになりサーフボードの上に綺麗に乗らない。炎天下の屋外で塗るなんてもっての外、ワックスアップは涼しい室内や、風通しがよい場所などで行う。

②使用するワックス

水温が上がってきているのにボードには冬用のワックスか付いたままだと、グリップも弱くなるしダマも大きく、形も歪になる。グランドキャニオン(地層)のようにワックスをつけたままにしているサーファーいますよね。

ベースコートは水温の変化を気にせず一年中使え、ダマが比較的綺麗に維持されるので、湘南LOGBOOKは全シーズン ベースコートでワックスアップしサーフィンする。

湘南LOGBOOKはベースコートを大量にストック
ダマを綺麗に作る塗り方

さてここからは塗り方。

以下に示す2ステップで塗っていく。

①円を描きながら塗る

まずゴルフボールくらいの大きさの円をサーフボード全体に塗っていく。

小さな円を描いていく

全体に塗るとこんな感じ

ちなみに格子状に下地を作って塗る方法もあるが、何だか仕上がりが直線的で見た目の柔らかさに欠けるため私は、この方法は行っていない。

②大きく円を描きながら塗る

ゴルフボール大の小さな円ができたら、その上から大きな円を描くように(メロンくらいかな)、ワックスをサーフボード全体に塗っていく。一度に同じ箇所を集中的に塗るのではなく、何層かに分けて塗ることでダマが綺麗に作られる。

小円の上にワックスが乗り、綺麗なダマが作られる

全体はこんな感じ ボードは日陰に

ワックスを綺麗に塗ることは、道具を大事に扱うことにも通じる。

道具を大事にするサーファーは上手いサーファーが多い。見た目、仕上がりに拘ってワックスアップしたいものだ。